top of page

baseDATA:2

2

tanken.png

試作型鋼線操作デバイス

<ダガー>

自作のワイヤー操作デバイス。
旧式のデバイスを元に長い年月をかけて組み上げたもの。
もうすぐ完成する。

性格/Personality
冷静
​快闊
atama.png

端末

肌身離さず持ち歩いている端末。
胸元で固定している事が多いが、取り外しも可能。
ハーヴィの思考を文字として出力することができるが、それ以外に機能はない。

≪これがあるからみんなと話せる。≫

<鷹羽のフード>

huku.png

ジャケット

<熟練のプレートメイル>

動きやすそうなジャケット。
興行用のイミテイターにしては華やかさがない。

≪けっこうかっこよくていいでしょ。≫

kutu.png

スリットスカート

<熟練のブーツ>

丈の長いスカートタイプの履き物。

繊細/Sensibility
繊細
大雑把
礼儀/Courtesy
丁寧
無礼
真面目/seriously
​勤勉
怠惰
ringu.png

筆記具

<爪のお守り>

文字を書くための道具一式。
端末が使えない場合の予備手段。

献身/Devotedly
利己
献身
ringu.png

汚れたぬいぐるみ

<熟練のリング>

こっそり持っている、ぼろぼろのぬいぐるみ。
ゴミ捨て場で出会った友達。名前はふわふわ。
物言わぬ作り物。捨てられて、帰る場所のないそれに、ひとりぼっちのイミテイターは強く惹かれた。


≪一緒にいたから、少しだけ寂しくなかった。≫

行動/Movement
​慎重
大胆
ringu.png

ハルシネーション

<熟練のバングル>

体内にある、人間の心肺機能を再現するための機構。
RB社製作。感情や身体動作の状況に応じて適切に動作を変化させる優れものであり、それだけのもの。
近付いた時、触れた時、それが生きているように見せかけるため。
それだけのために動いている、もっともらしい嘘。

ハルシネーション

リンク.png

SKILLData

SLEEP //:WALKER://
​✂
イリュージョン

ワイヤーを設置し、足場として利用する。

​MA型イミテイターの基本性能である、敏捷性と身体操作精度に由来する動作。
 

​≪昔は皆で練習してた。≫

「…… ……」

跳躍 ── 即席の足場 = 銀の糸 / 加速する。

skill01.png
skill04.png
Fake! fakE!
​✂
ディスアピア

設置したワイヤーに飛び乗り、対象の視界から外れる。

​一人くらいなら抱えて跳べるが、危ないので滅多にやらない。

≪ワイヤーの上、走るのも得意。≫​

「…… ……」

跳躍 = 弧を描く / 宙に溶ける。

Fool=on/Cool
​✂
ジャグリング

切断力の高いワイヤーによって対象を攻撃する。

ワイヤーの硬度はある程度の調整ができるため非殺傷用途でも使える。

​≪生き物に使うのはちょっと怖い。≫

「…… ……」

​刹那 / 銀の閃き = 切断の試行

skill02.png
skill05.png
Re:Re:
​✂
ミミック

事前の攻撃で設置したワイヤートラップを起動する。

​視認性の低い鋼糸による奇襲は、同じ攻撃が繰り返されたような錯覚を与えるだろう。
≪人には当たらない。……と思うんだけど。≫

「…… ……」

コマンド・ラン  ウェイクアップ

≪コード実行 // 起動せよ≫

HAPPYBIRTHDAY
ショータイム
​✂

周囲に張り巡らせたワイヤーによる援護、及び自身の駆動の補助。

​為せることを成すだけだ。それが生きるという事ならば。

「…… ……」

強く踏み込む /求めるがままに /影は躍る

skill03.png
skill08.png
F!re #sign
​✂
ドラマティカ

周囲の状況の変化に動じない事、

また、それらを優位に活用する技能。

恐怖も孤独も、飲み干してみせる。
そういう風に生きていく。

​✂

 

​ 

【BLANK

ModelNumber/MA
アクロバット
​✂
マリオネッタ

marionnetta型イミテイター。
兵器メーカー Rabbit Blackout社が
その技術力と安全性の
プロモーションの為に開発した『完全非殺傷用途の』シリーズ。

親しみやすく安全、それでいて人間とは異なる道具である事の訴求のため
「従順で他の存在に対して好意的」という特性を持ち、
それらの感情を誘発させるため孤独
を嫌うよう特徴づけが為されている。プロモーション機であるためその性能は「人間の内面に至るまでをイミテイター技術によって模倣する」ことに注力されており、
それ故に身体能力が高い以外の特筆すべき機能は"搭載されていない"。
彼らにとってマナの減少は空腹であり、疲労であり、破損は痛みであり、
スリープモードは自己制御の術がなく、記録は記憶に等しい。

それでも彼らが興行用とされるのは、
『人並みの努力 ──を再現した学習の積み重ね』

によって後天的にその能力を得たからである。

……もっとも、非殺傷目的を謳いながらも同社の戦闘用イミテイターの
パーツとの互換性があるところを見るに、その魂胆は透けていたようだ。
ゆえに彼ら
は50体目の製造を迎える事なく生産が中止された。

RB2049-MA 個体名 "グレイ" ハーヴィは、
彼らの最後の一体であり、唯一放棄された個体でもある。

 

skill06.png

 2023 by ROUTE87 / 大槻

Wix.comで作成したホームページです。
このサイトに存在する地名・団体・人物は全てフィクションであり、

実在のものとは一切関係ございません。

bottom of page